Skip to the content
  • ホーム
  • news
  • これまでの経緯
  • 北陸新幹線延伸工事とは
  • 環境影響評価(環境アセスメント)法について
  • 環境影響評価方法書に対する意見書提出の呼びかけと実際の意見書
  • 説明会・勉強会
  • 参考資料・リンク
    • 北陸新幹線計画に関するリンク
    • 敦賀・大阪間ルート上の問題・関連記事
    • 他の大規模工事に関する参考リンク
  • お問い合わせ

北陸新幹線(敦賀・新大阪間)延伸問題を考える

─ 住民目線で北陸新幹線延伸問題を考えるサイト ─
  • ホーム
  • news
  • これまでの経緯
  • 北陸新幹線延伸工事とは
  • 環境影響評価(環境アセスメント)法について
  • 環境影響評価方法書に対する意見書提出の呼びかけと実際の意見書
  • 説明会・勉強会
  • 参考資料・リンク
    • 北陸新幹線計画に関するリンク
    • 敦賀・大阪間ルート上の問題・関連記事
    • 他の大規模工事に関する参考リンク
  • お問い合わせ

© 2025 北陸新幹線(敦賀・新大阪間)延伸問題を考える.

Home > 参考資料・リンク一覧 > 敦賀・大阪間ルート上の問題・関連記事

敦賀・大阪間ルート上の問題・関連記事

・ 【環境省】「重要里地里山」選定地分布_京都府 [ サイト記事 ]
計画ルート内に位置する南丹市美山町江和地区は環境省によって「重要里地里山」に選定されている。
・ 丹波断層での崩落事例の整理及び対策検討 [ pdf ]
丹波帯で想定される(実際の施工時に発生した)リスクの参考例
・ Q&Aで考える北陸新幹線延伸計画/府内縦断の巨大開発、9市町でアセス方法書説明会始まる [ サイト記事 ]
京都民報webによる環境影響評価方法書の問題点をQ&A形式でまとめられたページ
・ 京都府絶滅のおそれのある野生生物の保全に関する条例 ハンドブック [ pdf ]
京都負 文化環境部 自然環境保全課による「指定希少野生生物の取扱に関するハンドブック
  • 投稿日:2020年2月25日
  • 参考資料・リンク一覧

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →